関東五大学リーグ戦 試合結果
明治大 | 早稲田大 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
33 | 10 | - | 8 | 8 | |||
23 | 0 |
T | G | PG | DG | T | G | PG | DG | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 2 | 0 | 0 | 前 | 2 | 1 | 0 | 0 |
5 | 4 | 0 | 0 | 後 | 0 | 0 | 0 | |
7 | 6 | 0 | 0 | 計 | 2 | 1 | 0 | 0 |
T:トライ G:ゴール PG:ペナルティゴール DG:ドロップゴール
日付 | 1931/12/06 |
---|---|
Kick off | 14:30 |
試合会場 | 神宮競技場 |
レフリー | 目良 篤 |
アシスタントレフリー | 西尾 重喜 片岡 春樹 |
背番号 | ポジション | 名前 | 交代 | |
---|---|---|---|---|
1 | PR | 伊集院 浩() | ||
2 | HO | 松田 久治() | ||
3 | HO | 西垣 三郎() | ||
4 | LO | 山口 和夫() | ||
5 | LO | 三宅 良吉() | ||
6 | FL | 岡田 由男() | 1T | |
7 | FL | 都志 悌二() | 1T | |
8 | No8 | 大瀧 正宣() | ||
9 | SH | 木下 太郎() | ||
10 | SO/CTB | 丹羽 正彦() | 2T | |
11 | WTB | 鳥羽 善次郎() | 2T | |
12 | CTB/WTB | 安田 種臣() | ||
13 | CTB/WTB | 辻田 勉() | 1T | |
14 | WTB | 柴野 徳郎() | ||
15 | FB/SE | 笠原 恒彦() | 6G |
背番号 | ポジション | 名前 | 交代 |
---|---|---|---|
1 | PR | 大西 栄造() | |
2 | HO | 松原 武七() | |
3 | PR | 太田 義一() | |
4 | LO | 田川 潔() | |
5 | LO | 大野 信次() | |
6 | FL | 清瀬 五郎() | |
7 | FL | 岡本 有三() | |
8 | No8 | 林 芳雄() | |
9 | SH | 飯森 隆一() | |
10 | SO | 野上 一郎() | |
11 | WTB | 吉田 雅夫() | |
12 | CTB | 荒賀 嘉樹() | |
13 | CTB | 千葉 正() | |
14 | WTB | 長尾 寿三() | |
15 | FB | 北邨 亀次() |
早稲田ボールで開始
27分 明治:⑩丹羽T、⑮笠原G 5-0
30分 明治:⑬辻田T、⑮笠原G 10-0
【後半】
明治ボールで開始
02分 明治:⑦都志T、⑮笠原G 15-0
05分 早稲:⑭長尾T、⑥清瀬G 15-5
10分 明治:⑪鳥羽T、⑮笠原G 20-5
15分 明治:⑩丹羽T、⑮笠原G 25-5
23分 早稲:⑬千葉T、⑥清瀬G× 25-8
27分 明治:⑪鳥羽T、⑮笠原G 30-8
30分 明治:⑥岡田T、⑮笠原G× 33-8
※明大は東大戦を残すものの史上初の全勝対決となった。明大は前半10-0とリード。後半早大は英国の国際試合のような深いTBラインで臨んだが、「ゆさぶり戦法」は未完成で、BK長尾、千葉がトライを上げたものの強力な明大FWの前に33-8と圧倒された。特に笠原のキックは威力を発揮。明大は、東大、京大も破り初の全国一。